第八回厚木市舞踊協会 舞踊発表会
昨日は暖かな良い天気でしたね
玄関の脇に新たなタンポポが生えていました 「100425_3.JPG」をダウンロード
そして朝から厚木市文化会館へ向かいました
文化会館小ホールで行われる「第八回厚木市舞踊協会 舞踊発表会」で母が踊りを踊るため観に行ったのです 「100425_4.JPG」をダウンロード
大きな立て看板が設置してある文化会館の正面玄関から入ってすぐの入り口が小ホール 「100425_5.JPG」をダウンロード
本当に皆さん趣味の領域を超えてらっしゃるんですよね
踊りの技術も勿論!衣装や音響、照明まで顔負けです
鮮やかなピンクと黄緑色の着物で11名が東北音頭を踊っているのが「輪踊りの会」です 「100425_6.JPG」をダウンロード
「厚木舞踊協会の会長」でもあり「バラエティの会の会長」もされている望月会長が新規発足したのが「輪踊りの会」です
物凄いバイタリティですね!見習いたいですよ!
いよいよ母の登場です「よっ!待ってました!」と掛け声を掛けてみました 「100425_7.JPG」をダウンロード
扇を持って踊る「博多川」と言う踊りは初挑戦だったそうです 「100425_8.JPG」をダウンロード 「100425_9.JPG」をダウンロード
楽屋裏に行くと母は綺麗な貸衣装が嬉しかったらしくポーズを取ってくれました 「100425_10.JPG」をダウンロード
いつもお世話になっているご主人も一緒に記念写真 「100425_11.JPG」をダウンロード
望月会長にもご挨拶をして午前の部だけを見て会場を出ました 「100425_12.JPG」をダウンロード
午後からは日曜大工(?)の続きと夕方から先日購入したクーラーBOXを横浜市内へ引き取りに行って来ました
今日は午後1番に歯医者さんへ行き、先日神経を抜いた歯の消毒をするため気が重いです
歯の神経を弄られるってボディブローを食らうより痛い気がします
昨日に引き続き良い天気です
昨日の室内の気温が25度近くあったんです 「100425_13.JPG」をダウンロード
今日は何度まで上がるかな
| 固定リンク
コメント
今日は暖かい一日で外回りも快適だったが、夜になって雨が振り出したわ。明日の朝は通勤が大変(汗
投稿: 東雲牛 | 2010年4月26日 (月) 23時15分
東雲牛 様:
いつもコメントありがとうございます
天気は西から変わりますから

もうすぐこちらも雨が降りそうですね
投稿: ごっちゃん | 2010年4月27日 (火) 11時10分