ママさんソフトボール「市長杯 春リーグ」
昨日は前日に降っていた雨が止みソフトボールの大会決行
朝のうちに、やっておきたい作業があったので開会式には参加せず11時からの練習から合流させて戴く事に
少しバタバタして11時を過ぎてしまい大急ぎで向かったのは酒井スポーツ広場 「110612_1.JPG」をダウンロード
私達は第3試合なのですが到着すると第2試合も終盤で練習に合流しました 「110612_2.JPG」をダウンロード
練習を終えて荷物の移動中にS田さんが四つ葉のクローバーを発見しました 「110612_3.JPG」をダウンロード
幸運の予兆でしょうか 「110612_4.JPG」をダウンロード
試合開始まで少し休憩(ほのぼの楽しいコミュニケーションタイムです) 「110612_5.JPG」をダウンロード
監督が美味しそうにバナナを食べていました(バナナもあったのかー) 「110612_6.JPG」をダウンロード
私達もバナナで栄養補給(ゴリラが2匹)
「110612_7.JPG」をダウンロード
いよいよ試合開始!私達「三家南ウィングス」は先攻と言う事で先制点を入れますが裏で相手チームの好打撃で一気に6点も返され早くも危機 「110612_8.JPG」をダウンロード
私も打順が回ってきましたが練習不足が祟って若干振り遅れてしまったのですが右中間を抜ける3塁打を打ち少しはチームに貢献
先輩達もヒットを飛ばし地味ながら点差を縮めて行きました 「110612_9.JPG」をダウンロード
こちらの地味な出塁作戦に相手ピッチャーに疲労の色が
コントロールが乱れるピッチャーに私はファーボールで出塁
先輩のヒットでホームに還りました 「110612_10.JPG」をダウンロード
最終回で逆転のチャンス!
私もデッドボールで出塁しました!(そんなのばっかり)
そこで相手チームはタイムを掛けマウンドに集まりました(なんか凄い緊張感!) 「110612_11.JPG」をダウンロード
試合が再開するも、ノーアウト満塁のチャンスをキッチリ活かして逆転!裏もキッチリ0点で抑え逆転勝ちしちゃいましたー! 「110612_12.JPG」をダウンロード
勝利の笑顔で試合を終えて良かったです! 「110612_13.JPG」をダウンロード
又村京子監督代行が6月11日号の神奈川新聞を配って戴いたのですが某福祉用具の広告スペースに大きく「我が街・我が厚木のソフトボールチーム」と言う欄に三家南ウィングスの写真が掲載されていました 「110612_14.JPG」をダウンロード
又村監督代行のコメントが良いですね「自治会から発足したチーム。結成時のメンバーとは20年近くソフトボールでつながっています。勝っても負けてもソフトボールを楽しんでいます。」 「110612_15.JPG」をダウンロード
そんな又村監督代行は厳しいところもありますが気さくでチームの皆からの信頼が厚いのです(10番の背番号が又村監督代行) 「110612_16.JPG」をダウンロード
そして試合終了後は後片付けと反省会があるのですが、私は帰らせて戴く事に
土日でないとお会いできない御宅へご挨拶に向かうため大急ぎで風呂に入りご挨拶回りです
そんなドタバタな1日を終え、今朝起きたら背中に大きなアザが出来ていました
デッドボールで出塁した勝利の勲章でしょうか?
今日もやる事がいっぱいだー
| 固定リンク
コメント
四葉のクローバーに感謝やね。
ぽすちんぐ・・
とりあえず300からでお願いするぜよ。
余裕がでけたら連絡すっからね。
ちなみに・・14日はホボ留守です。
夕方帰宅予定だよ。
投稿: あっき~ | 2011年6月13日 (月) 22時58分
あっき~様:
コメントありがとうございます
今日も1日バタバタしていますが

帰宅したら連絡下さーい

投稿: ごっちゃん | 2011年6月14日 (火) 13時06分