厚木市舞踊協会「秋の舞踊発表会」
土曜日は厚木市舞踊協会の「秋の舞踊発表会」が文化会館でおこなわれました
毎年、実家の母も舞台に上がっていたのですが
今年は膝が痛いと言って見学する側です
名取さんからお弟子さんと様々な方が出演されますが
衣装も演舞も、皆さん素晴らしい舞台です
小林常良市長もご挨拶に駆けつけました
前回の市長選挙で惜敗した石射正英前市議会議長もご挨拶に
厚木市舞踊協会会長の中野正義氏による「白樺の誓い」は踊るのが難しいのだすです
そして20分間の昼食休憩を挟み
午後の部は有志一同による阿波踊りでスタート
楽しい阿波踊りを見てから母と一緒に4階のレストランへ
ガラス張りの窓越しに外の景色が見渡せます
そして早く出来そうなビーフカレーを頼みました
母はカレーが大好き
私は食後のアイスコーヒーも頼んでくつろぐ
実は、お弁当も戴いていたのですが持って帰って食べる事にしました
文化会館で催し物を見ている時から知人の子供からメールが送られて来ていたのですが
「飼い猫が何度も食事を吐いてぐったりしている、もう3日も尿が出ない」との事
猫が苦手の私ですが
猫をダンボール箱に入れて子供と猫を動物病院へ送りました
中年猫のポピュラーで死亡率も高い「尿道結石」と判明しカテーテル治療で結石を取り除き膀胱洗浄で血尿を排尿する治療して
4~5日の入院を勧められましたが
当事者の予算の都合で自宅療養になりました
動物を飼うのは大変ですね
一先ずは一命を取留めました
その後、10月の企画の打ち合わせに向かい
恐ろしくドタバタした1日が終了
猫の安否が心配です
| 固定リンク
コメント