今日から「防災ラジオの有償配布」の受付が始まります。
「防災ラジオの有償配布」の受付が今日から始まります。
募集期間
4月1日(水曜日)から4月30日(木曜日)まで
配布台数は100台です。
1台4000円
※税込本体価格19,440円との差額については市と県が負担いたします。
(注意事項)通信料も含んでいますので負担額(4,000円)以外の費用負担はありません。
申し込み方法は危機管理課及び公民館で配布されます「防災ラジオ購入申込書」に必要事項を記入し同所に提出、又は危機管理課宛に郵送して下さい。
市からの災害時のお知らせ方法は、防災行政無線による放送を基本としておりますが、場所や風向き等によって、一部聞き取り難い場所もあることから、災害時等における更なる情報発信の充実・強化を図るため、防災ラジオの有償配布を実施します。
防災ラジオは、厚木市が発信する防災行政無線情報や緊急情報を屋内で聞くことができる受信機です。
受注生産品のため、家電量販店などでは購入できません。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
| 固定リンク
コメント