新型コロナウイルス感染拡大防止のための「安全対策会議」の詳細です
本日開催されました【安全対策本部会議】の内容です。
万が一「緊急事態宣言」が5月7日以降に延長された場合は、現在「市立小・中学校」「各施設」「各種イベント・主な事業」等が休業等になっておりますが、緊急事態宣言の延長と同様に延長いたします。
小・中学校の臨時休業の期間延長と伴い、特段の事情で自宅で過ごすことができない児童・生徒の居場所は引き続き継続します。なお、延長されない場合は、その時点で市として期間を延長すべきかどうかの判断を行うこととします。
県外から人が集まらないよう、公園や公共施設などがある市が管理する駐車場は4月25日(土)から5月6日(水)まで閉鎖します。
また、相模川三川合流点河川敷は県厚木土木事務所に入口を閉鎖するよう要望していたところ、本日から閉鎖することになりました。七沢森林公園駐車場も明日から閉鎖します。
環境センターに粗大ゴミ等の持込を中止しておりましたが4月27日(月)から粗大ゴミのみ予約申込の受付を開始し、時短と完全予約制により受入者数を限定した上で5月1日(金)から受入を再開します。
引き続きご理解とご協力のほどを宜しくお願い致します。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
| 固定リンク
コメント