政府による「緊急非常事態宣言」が発令されました。
【政府の緊急事態宣言の発令を受け】厚木市よりお知らせです。
市民生活に必要なサービスを維持するための施設を除く、全施設を4月8日(水)から休館致します。
具体的には
・スポーツ施設(テニスコート等)は閉鎖します。
・中央図書館・移動図書館わかあゆ号での予約図書館等の貸し出しサービスを中止します。
(休館やイベントの中止期間は明日以降に報告)
・小中学校の休校を5月6日(水)まで延長します。
(学校再開は5月7日(水)からを予定しています)
※自宅等で過ごすことが困難な低学年の児童や特別支援学級の児童生徒に対し、学校の教室を自学自習できる場として開放する措置を臨時休業の合わせて延長します。
実施期間は、4月7日(火)から5月1日(金) 平日7時30分から15時まで
・環境センターへの資源ごみの持込は中止します。(回収は通常通り行われます)
・ぼうさいの丘公園、荻野運動公園は閉鎖します。(多くの市民が滞留することが予想されるため遊具の使用禁止)
・観光案内所は5月6日(木)まで休業
・市内大学は全て休校となっております。
取り急ぎ以上です。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
| 固定リンク
コメント