戦後75年目の「終戦の日」
本年は終戦後75年、節目の年でもある「終戦の日」を迎えました。
現在、コロナ禍で不自由な生活を強いられている状況が「戦時中を彷彿させる」と言うご意見も多い中
何事も無く平穏に「当たり前な日常」を送れる事が、むしろ「有難い事」なのかも知れません。
改めて「平和とは何か」を考えさせられます。
本日、75年目を迎える「終戦記念日」に
1人の議員として、また1人の人間として考える日にしたいと思います。
‐追伸‐
私の誕生日が「昭和天皇の誕生日」と同じため、子供の頃から裕仁天皇に親しみを感じています。
その為か、毎年この時期のには玉音放送に反応してしまいます。
ちなみに
私の姉の誕生日は「大喪の礼」の日です。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
| 固定リンク
コメント