今日は「厚木市民朝市」へ行ってきました!
早朝はまだ暗いし、寒いし、だけど活気は有ります!!🔥
入口で手指の消毒を徹底!✋
屋外ですが密にならないように1列に並び🏃
販売者は手袋着用とお釣りはトレーで受け渡しを徹底されています✨
年内に安くて新鮮なお野菜を購入するチャンスは、あと1回!12月30日(水)朝6時~7時ですよ!!🌞
先着で「年越し蕎麦をプレゼント」だそうです🎁✨
お正月の準備は「厚木市民朝市」でお得に食材を購入してみませんか?😆
1人黙々、書類整理&年末の大掃除をしていると少し外の空気を吸いたくなるので💧
近所のオートバックスさんへお買い物に行って来ました🔧
年内に使える500円クーポンを使おうという目論み🎫✨
クリ坊の凹修理用の塗料とワイパーのゴムを選んでいると親切な店員さんが車の色の確認と使い易い商品の説明をしてくれました😊
更に、ワイパーのゴムをレジに持って行くとレジのお姉さんが確認をしてくれて別の商品と交換してくれました😃
ワイパーを取り付ける作業も無料で行って戴きまして、至れり尽くせりです😆
更にお会計事に年末プレゼントのお洒落なお皿を戴き🎁✨
500円引きクーポンが2枚使えるとの事で1000円引きで買い物が出来ちゃいました!!👛
何だか物凄く得した気分です!💛
オートバックス妻田店さん、ありがとうございます😆✨
夕方からは睦合南分署で令和2年『歳末火災特別警戒(市長特別巡視)』が行われました。
毎年、自治会長の時から参加をさせて戴いておりました年末行事の1つ『歳末火災特別警戒(市長特別巡視)』ですが、今年は「新型コロナウィルス感染拡大」に伴う対処として市長も各分団を回らず、睦合分署1か所で開催されました。
例年であれば各地区ごとに地域の自治会長や議員も参列致しましたが今年は時間も短縮され各団幹部も人数を半数にし職員も本部の幹部のみの参加で開催されました。
個人的にも消防にはご恩がございますので本日は会場の外より、式典を見学させて戴きました。
本来であれば本日より各自治会での「歳末防火パトロール」が行われますが「田園自治会」では感染拡大防止の対策として「年内の全ての行事を中止」しております。
市民の皆さまにおかれましてはくれぐれも火の取り扱いにご注意されまして火災の起こらない年末年始を過ごして戴きたいと願っております✨
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
最近のコメント