「総務企画常任委員会」及び「予算決算常任委員会(総務企画分科会)」の傍聴のち映画『一粒の麦~荻野吟子の生涯~』を鑑賞
今日は「総務企画常任委員会」と「予算決算常任委員会 総務企画分科会」の傍聴を致しました。
ちなみに総務企画常任委員会は、昨年に所管させて戴きました。
今年は「第10次総合計画基本構想」など大変重要な議案があり、コロナ禍ではありましたがオンラインでは無く委員会室で傍聴をさせて戴きました。
今日は厚木市文化会館におきまして「文部科学省選定」の「日本赤十字社」や「日本医師会」などが後援する映画『一粒の麦~荻野吟子の生涯~』が公開されており名切文梨議員が前売り券を譲って下さいましたお陰でお安く鑑賞🎫
総務企画常任委員会と予算決算分科会が終了後、少し遅れて文化会館へ急ぎました🎦
前半に舞台説明会があった様子で、到着時には映画が始まっていたのですが影響は最小限で助かりました😊
明治時代の男尊女卑の時代を逞しく生きた日本初の女医さんの話。
大変な苦難の中を生きられたとはいえ、1人の女性が当時の日本と言う国の差別的な体質にメスを入れ改善に導いてゆく様に、共感と尊敬と感動をする素晴らしいドキュメンタリー映画でした。
慌ただしかったけど本当に観れて良かったです!!😆✨
そして市役所へ戻り明日の常任委員会の資料作りを行いました📖
明日は私が所管する「市民福祉常任委員会」と「予算決算常任委員会 市民福祉分科会」です。
本日もお疲れ様でした。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
| 固定リンク
コメント