志村けんさん新型コロナウイルスによる肺炎で死去
今朝、パソコンを開き事務作業をしていると衝撃的な速報がパソコン画面のトピックスに上がりました。
先日、新型コロナウイルスの陽性と診断され都内の病院に入院していた「お笑いタレントでザ・ドリフターズ」の「志村けん(しむら・けん 本名志村康徳)」さんが昨日の夜11時10分に「新型コロナウイルスによる肺炎で70歳で死去された」と言う内容です。
先月70歳の誕生日を迎えられたばかりだったそうです。葬儀は近親者で営む予定で、お別れ会などはまだ未定との事。
ニュースによる所属事務所の発表から、志村さんの容体を時系列に並べると
17日に倦怠感をおぼえ自宅で静養。
19日から発熱や呼吸困難の症状。
20日に都内の病院に搬送→重度の肺炎との診察を受けて入院。
21日に人工呼吸器に切り替え、その段階で既に意識無し。
23日に新型コロナの検査で陽性が判明。
29日夜11時10分に死去された。
感染経路は不明との事ですが、濃厚接触者は特定されており現在自宅待機をしているという事です。
私が子供の時からコメディアンであり、当時、私の父もお酒を飲むと志村さんのネタを口ずさむほど年齢を問わず親しまれた方でした。
あれから何十年も芸能会の頂点で活躍されていただけに惜しまれてなりません。
レギュラー番組も多く、ファンも多いので、今後の「志村けんロス」も大きいと思います。
この度の新型コロナウイルスの感染の恐怖が「自分には関係ない」と思われている方も多いと聞いています。
今回の偉大なタレントの訃報は、そんな人たちの目にどのように映るのでしょう。
本当に本当に残念ですが、唯々、志村けんさんのご冥福をお祈り致します。
そんな私の日常の活動はフェイスブックから写真などをご覧戴けますので是非
最近のコメント